2016年1月26日火曜日

雪が積もったら…



モナ新浦安ショップの大山と申します。
宜しくお願い致します。

今月、18日と24日は積雪の恐れがあるとの予報でしたが、多少みぞれが降ったくらいで雪が積もることはありませんでしたね。会社としては社用車用のチェーンを用意していましたが、使用せずにすみました。
とはいえ、春まではまだ安心はできません。

岩手出身の私にとって、雪は慣れていますが、首都圏での積雪は多大な影響がでるということを痛感しております。
 
そこで、雪かきと雪道の歩き方について少し書かせて頂きます。少しでもお役に立てたら幸いです。



   雪かき
 
雪国出身の方は、わかっていただけると思いますが、毎朝自宅周辺の雪かきを行っていたと思います。かなりの重労働ですよね。
雪かきが、日常生活の一部になっている雪国の人は「雪かき用のスコップ」や「スノーダンプ」(押しながら雪を集められる)を常備しています。
しかし、浦安に住んでいると雪かきグッズを使用することはほとんどないので常備している方は少ないと思います。

ですので、私が現在、雪が降った場合に使用しているのは普通の「アルミ製のスコップ」です。
理由は「丈夫」「軽い」「収納に便利」だからです。
ほとんど使用することはありませんが、いざという時に便利ですよ!

雪に対して、やってはいけないのが、お湯(水)をかけることです!
溶けた雪が凍結して転倒の原因になり大変危険ですのでお勧めはしません!



   雪道の歩き方
 
雪道は、新雪でも凍結している場所でも、どこでも転倒の恐れがあります。
私が意識していた転ばない歩き方は・・・

 ○ゆっくり歩く
重心のバランスが崩れると転倒する原因になるので
 
 ○歩幅を小さく
重心をぐらつかせないため
 
 ○足の裏全体をつけて歩く(指に力を入れる)
垂直に地面を踏むイメージ
 
 ○足に神経を集中する
気が緩んでいると少し滑っただけでも転倒する恐れがあります。


 

あくまで、私個人の意見ですのでご参考までに。

さて、1月も下旬に入り、不動産取引が更に活発になってきました。
ロイヤルハウジング販売は不動産会社では珍しく定休日がありません。

不動産のことでお困りのことがありましたら、お気軽にお越しください。


 

2016年1月19日火曜日

まさかの一日・・・




2016年1月18日、朝から大変な一日でしたね。


前日から「爆弾低気圧の影響で関東でも積雪が観測される恐れがあり、
交通機関の乱れや路面の凍結によるスリップ事故に注意」などと
テレビやネットを通じてニュースが飛び交っていました。


皆様はいつもより早めに起き、出勤時間に間に合いましたか?


明日は朝から約束が入っている・・・ 朝から大事な会議がある・・・
といった方には休日明け、身体にこたえる朝だったのではないでしょうか。


ニースによると、首都圏の各路線に電車の遅延や本数の間引きなどダイヤの乱れがあり
会社を休むという判断をした人も。
とある駅ではホームへの入場を規制をおこない、一時200メートルの行列ができたという記事もありました。
また、スリップ事故などによる多数のけが人も出て、前日からの話があったにもかかわらず
雪に対する大都市の脆弱さを改めて露呈した一日になったそうです。



「備えあれば憂いなし」ということわざがあります。

ご存知の通り、
意味は日頃から万一に備えて準備をしていれば、万一の事態が起こったときでも心配しなくてすむということ。


まさに1月18日の出来事はこれが合っているのではないでしょうか。



例えば、タイヤのチェーン等を準備しておく・・・ 長靴を購入しておく・・・ 
事前に準備しておけば事故などは起こらなかったかもしれません。



準備という意味で、ある日突然に転勤の辞令が出るかも知れません。
その準備のためにも、一度浦安市内の市況やどれくらいで貸せるのかなど参考程度に
聴いてみては如何でしょうか。
                         








また、前回同様「不動産流通キャンペーン」は継続中です。
お気軽にご来店・ご相談下さい。



スタッフ一同心よりお待ちしております。



2016年1月12日火曜日

◆新春◆







今日は朝からみぞれまじりの雨が降りとても寒いですね。

しかしテレビでは暖冬だとよく耳にします。

そこで暖冬の意味を調べてみました。


暖冬とは・・・平年の冬の気温と比べて気温が高い冬のこと。
        平年というのは30年間の統計です。
        つまり暖冬とはこの30年間の冬の平均よりも気温が高くなるということです。

気象庁の発表によると、

北日本では平年並みの気温、東日本、西日本、沖縄・奄美地方では平年より気温が高くなります。
ですので北日本以外は暖冬ということになるようです。

また降雪量は、

北日本の日本海側では平年並みですが、東日本と西日本の日本海側は平年並みか少ない予想
となります。(発表は日本海側のみになります。)


ここまでくるとやはり今年は暖冬で大雪もないかということになります。


しかしこの暖冬の原因がエルニーニョ現象です。

エルニーニョ現象が起こると異常気象となることがあります。
20世紀最強と言われたのが1997年から1998年に発生したエルニーニョ現象です。

しかし今年のエルニーニョは過去最強と言われているそうです。

NASA(米航空宇宙局)が「少なくとも普通の冬ではない」と断定しています。

もしかすると3年前のように大雪がふるかもしれません。

今年は、雪が降る前に長靴や雪かき用スコップ、車のタイヤチェーン等事前に用意しておいた
方が良いかと思います。
3年前は急に大雪が降り、社用車のチェーンを買いにいくのに大変苦労致しました。

備えあれば憂いなしです。


皆様、これから寒さも厳しくなってくると思われますので、体調等くずされないようお気を付け下さい。




           

2016年1月7日木曜日

☆謹賀新年☆




新年 あけましておめでとうございます。
 
本年もどうぞ、ロイヤルハウジング販売を宜しくお願いします。

 

年末年始、皆様どのようにお過ごしでしたでしょうか?

初詣に出かけた… 寝正月だった…

たまの長期休暇を利用して旅行に出かけた…

などなど、皆さまそれぞれで良いお正月を迎えたかと思います(*^_^*


 

お正月の恒例行事の中には、「年始のご挨拶」というものがあります。

冒頭の文章のように、ブログの文面やメール等でも新年のご挨拶は出来るものですね。

ここでは、直接相手がいる場所に伺ってご挨拶するときのマナーについて書いてみようと思います。



年始のご挨拶のマナー

  • ご挨拶の時間はお昼を避けた午前10時から15時頃
 
  • 紙袋から品物を出して両手を使い渡す
 
  • 心ばかりですが年始のお祝いにお持ちしましたなどの言葉を添える
 
  • 紙袋・風呂敷は持ち帰る
 
 
 
 
年始の挨拶は地域により異なる事がありますが、一般的には「松の内」と呼ばれる1月
 
7日までに行うといいでしょう。地域によって「小正月」の1月15日までという地域
 
もあるようです。

 
 

近年はご挨拶をメールなどで省略しがちとは思いますが、このように直接お顔を見ると
 
いう文化を大事にしていくことで、心と心のつながりが育めると思います。

ロイヤルハウジングでは、今年も引き続き「小さな親切心運動」を推進していきます。
 
これより一層、お客様や地域の皆様との心のつながりを大切にしてまいります。
 
 
 
 
 
 
 
 
  今年もたくさんの方のご利用を
  
  お待ちしてます♪
 
 

 

    改めて、本年もどうぞうよろしくお願いします。